15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

天理市議会 2020-12-01 12月15日-03号

本市を中心市として磯城郡三町及び山添村と結成した定住自立圏では、施設相互利用コミュニティバス相互乗り入れ介護認定共同化等の取組が着実に進んでまいりました。令和三年度からは山添村とともに情報システムをクラウド化いたします。十市町村による山辺・県北西部広域環境衛生組合が進めておりますごみ処理共同化事業では、新施設令和七年春の稼働に向けて取り組んでおります。

天理市議会 2019-12-01 12月05日-01号

まず、議案第六十五号、川西町との定住自立圏形成協定の一部変更についてですが、本案は川西町との間における同協定につきまして、新たに文化財の保護及び利活用推進について連携することとなったこと、そして中心市であります本市の天理駅前広場の整備が完了したことに伴い、同協定の一部を変更することにつき、天理市議会議決すべき事件に関する条例の規定に基づいて議会の御議決を求めるものでございます。 

天理市議会 2015-03-01 03月04日-02号

自治体がその境にとらわれることなく連携して、しっかりと皆さんが定住したいと思えるような住民サービスを確保することが人口対策の上でも重視されておるわけでございまして、そういった趣旨から、本市が全国でも節目の百番目の中心市宣言議会の御同意を得てすることができたと。このことについては、私が上京した際にも非常に中央の方からも高く評価をされている次第でございます。

天理市議会 2014-12-01 12月10日-02号

次に、共生ビジョンを決めるのは中心市です。もちろん周辺自治体と協議することは当然でありますが、しかし、共生ビジョンの予算の議決権はありません。中心市周辺市町村に区別し、各自治体間の対等・平等の関係が損なわれ、将来的には中心市周辺市町村が依存せざるを得なくなる。新たな市町村再編とも言えるものであります。こうした考え方について見解をお尋ねいたします。 

天理市議会 2014-12-01 12月17日-03号

◆十三番(三橋保長議員) 市長も汗をかいて、いろいろと国・県と連携しながらということで、定住自立圏構想ということも、天理市が中心市としてこれからやっていくことは、大変僕は意義のあることだと思っておりますので、これからも税収が増えるような工夫をやって、推し進めていっていただきたいと思います。 ふるさと納税のことについては、いろいろ見てたら、おもしろいことがいっぱいありますよね。

天理市議会 2014-12-01 12月18日-04号

天理市内ごみ周辺市町村に不法に持ち込まれることを事前に防げたとして、評価に値するとは思いますが、本市では定住自立圏構想奈良唯一中心市として周辺市町村と協議していかなければなりません。そのことからも、周辺市町村に対してリーダーシップを持った行動が求められると思います。先ほど述べた点も含め、契約段階からそういった内容を盛り込んでいただき、今後対応していただきたいのですが、お聞かせください。

天理市議会 2014-12-01 12月22日-05号

--------------------------------------- ○議長大橋基之議長) 以上で本日の日程は終了し、提出議案を議了いたしましたが、市長より定住自立圏中心市宣言を行いたい旨の申し出がありますので、発言を許します。 市長。     〔市長 並河 健 登壇〕 ◎市長並河健) 議長の許可を得ましたので、ただいまから定住自立圏中心市宣言を行いたいと存じます。 中心市宣言。 

天理市議会 2014-03-01 03月04日-01号

各種交付金対象となる事業の「弾込め」に加え、本市は、国が進めている定住自立圏構想において、県内では唯一中心宣言する要件を満たしていることから、周辺自治体との連携事業を進めることにより、積極的に将来の特別交付税増額を図る取り組みも進めてまいりたいと考えています。 次に、歳出について申し上げます。 

天理市議会 2014-03-01 03月17日-03号

市長並河健) ただいま御質問がありました定住自立圏構想でございますけども、これは総務省が定める要件を満たす中心市周辺自治体市町村役割分担をして連携、協力することで、その圏域全体の生活機能、あるいはその活性化を図るための施策であります共生ビジョンを作成した自治体取り組みに対して、国から財政措置も講じられるものでございます。

大和高田市議会 2009-03-01 平成21年3月定例会(第4号) 本文

議員ご指摘の定住自立圏構想につきましては、国において、地方圏からの人口流出を食いとめ、地方圏への人の流れを創出するという観点から、三大都市圏区域外にある地域を主たる対象として推進する施策であり、地方中心市周辺市町村が互いに連携、協力することにより、圏域全体の活性化を図ることを目的とするものであります。  

橿原市議会 2007-02-20 平成19年橿原市議会議員定数に関する特別委員会 本文 開催日: 2007-02-20

そうすると、そういう周囲の自治体の動向も合わせた上で、いわゆる中心市と言ってますけれども、ある程度その地域の中核になる町はその周辺の状況も考慮しながら市政を運営しなければいけない。同じようなことが広域行政、例えばごみ処理とか斎場の管理とか、そうしたところにも影響が出てくるわけです。

  • 1